ウェディングドレス レンタル TOP WEDDING > スタッフブログ > TOP WEDDING スタッフブログ
色打掛でのお色直し 2015/05/08

皆様こんばんは。 先日、英王室に新しい王女が誕生しました。 「シャーロット」と命名されたそうですね。 新しいプリンセスの誕生は数百億円の経済効果が見込まれているそうです。 これからプリンセスの成長が楽しみですね。 &nb […]
どんぐりの木の下 2015/04/30

こんばんは。SHOZAN店のMisakiです。 皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか? 旅行に行かれる方、お買い物を楽しまれる方・・・ 思い浮かべただけでわくわくしますね♡ 今年は天気も良く、充実した休日をお過 […]
ウェディングドレスでの前撮り 2015/04/24

皆様こんばんは。 4月も残りわずかとなりました。 京都は桜の景色から新緑に移り変わりました。 本日は新緑の中、前撮りをして頂いたお客様をご紹介いたします。 前日までの大雨とは打って変わり、とてもいいお天気で […]
ウェディングドレスのご紹介 2015/04/17

皆様こんばんは。 4月も中頃になりました。 桜の季節が過ぎ、新緑の季節がやってきました。 暖かい日も増えてきましたね。 本日はウェディングドレスをご紹介いたします。 人気の高いドルチェドレープのウェディング […]
タキシードのご紹介 2015/04/03

皆様こんばんは。 4月になりました。 京都では桜が見ごろを迎えております。 本日はタキシードをご紹介いたします。 ショート丈仕立てのモードなデザインで正統派ながら可愛らしいイメージのタキシード。 光沢感が出 […]
Barbie BRAIDAL2015/03/27

皆様こんばんは。 先日、関西でも桜の開花が発表されました。 桜の季節がやってきますね。 皆様はお花見のご予定はございますか。 本日は「Barbie BRAIDAL」のドレスをご紹介いたします。 豪華なビーズ […]
頂き物 2015/03/13

皆様こんばんは。 今週は寒い日が続きましたね。 京都では雪がパラパラと降る日もありました。 来週からは少し暖かくなるようですね。 先日、お式を挙げられたお客様が遊びに来てくれました。 記念日のお祝いのお食事 […]
GRACE CONTINENTAL 2015/02/27

皆様こんばんは。 2月も残り2日となりました。 気温も少しずつ暖かくなってきています。 早く暖かくなるといいですね。 本日は「GRACE CONTINENTAL(グレース コンチネンタル)」のカラードレスを […]
ネックレス、イヤリングのご紹介 2015/02/20

皆様こんばんは。 本日は先日に引き続きアクセサリーをご紹介致します。 花嫁様を華やかにしてくれるネックレスとイヤリング。 色々な種類があり、印象を変えてくれます。 大きなお花のモチーフのデザイ […]
アクセサリーのご紹介 2015/02/15

皆様こんばんは。 本日、京都市内では京都マラソンが行われていました。 山紫水明の自然を感じながら、7つの世界文化遺産など多くの観光名所を巡り、 送り火の五山の全てを眺望できるなど、国際文化観光都市・京都の魅力を満喫できる […]
Mirteのカラードレス 2015/02/13

皆様こんばんは。 早いもので2月も半ばに差し掛かりました。 明日のバレンタインのご予定はお決まりですか。 私事ですが、先日百貨店のチョコレートフェアーに行ってきました。 チョコレートの香りは幸せな気分になりますね♡ 日ご […]
Scena Duno 2015/01/23

皆様こんばんは。 本日は何の日かご存知ですか。 1月23日は1(いい)23(ふみ)=(Eメール)ということで「電子メールの日」と言われているそうです。 皆様も大切な方にメールを送られてみては如何ですか。 本 […]
HARDY AMIES 2015/01/16

皆様こんばんは。 早いもので1月も半ばにさしかかりました。 先日の3連休は多くのお客様にご来店いただきました。 皆様ありがとうございます。 新しく入荷したドレスがたくさんございますので、是非HPにてご確認ください。 気に […]
グローブの意味 2015/01/09

皆様こんばんは。 また寒い日が続いていますね。 インフルエンザも流行っていますのでお気を付け下さい。 新婦様のグローブには様々な意味があるのはご存知ですか。 グローブには、「露出を控える」というフォーマルな […]
新しい年、2015年はじまりです。 2015/1/4

新年、明けましておめでとうございます。 トップウェディング北山店です。 SHOZAN店は、1日早い始まりでしたが、 北山店、トップビューティは本日1月4日より OPENとなりました。 年始の寒波の影響により、京都でも61 […]
年末年始のお知らせ 2014/12/30

今年もあと少しとなりました。 TOPWEDDINGは年内の営業は本日が最後になります。 2014年は皆様にとってどんな年でしたか。 今年も多くのお客様に出会い、素敵な日のお手伝いをすることができました。 スタッフ一同心よ […]
カラードレスのご紹介 2014/12/26

皆様こんばんは。 クリスマスも終わり、今年もあと1週間をきりました。 TOPWEDDINGは30日まで営業しております。 皆様のご来店をお待ちしております。 先日行われたブライダルフェア―のモデルさんの髪型 […]
ブライダルフェア 2014/12/18

皆様こんばんは。 爆弾低気圧の影響で本日の京都は銀世界になりました。 もう少し雪が積もりそうですね。 お出かけされる際はお気を付け下さい。 先日、SHOZAN RESORT KYOTOではブライダルフェアが […]
Christian Lacroix 2014/12/12

皆様こんばんは。 一年の世相を表す「今年の漢字」が清水寺で発表されました。 今年は「税」が選ばれたそうです。 今年4月から消費税率が17年ぶりに引き上げられたこと、 10%の引き上げが議論されたこと主な理由になっているそ […]
Barbie BRAIDAL 2014/12/05

皆様こんばんは。 12月になり、寒さが急に増しました。 冬が本格的に始まりそうですね。 街中もイルミネーションで彩り始めています。 SHOZAN RESORT KYOTOもイルミネーションをしています。 どこか機会があれ […]
JILLSTUART 2014/11/21

皆様こんばんは。 明日から三連休ですね。 お出かけのご予定はございますか。 京都市内は紅葉が本当に綺麗になりました。 SHOZAN RESORT KYOTOの木々もとても綺麗に色付いています。 連日多くの観光の方がいらっ […]
カラードレスのご紹介 2014/11/14

皆様こんばんは。 昨日からぐっと寒さが増しましたね。 皆様、体調を崩されないようお気を付け下さい。 今週から11月末まで、多くのお客様に前撮りをご予定していただいています。 素敵な写真が撮れるよう、スタッフ一同精一杯お手 […]
KIMONO 洋髪できめる・・・・2014/11/11

京都の街が秋色に染まって、紅葉シーズンで大賑わいの季節となりました。 トップウェディングブログにお越し頂きまして、ありがとうございます。 今日は大人気の、KIMONOで洋髪のご紹介です・・・・・ きものでの披露宴をご希望 […]
マーメイドライン 2014/11/07

皆様こんばんは。 11月に入りました。 紅葉の季節になりますね。 街中の木々が少しずつ色付いていてとても綺麗です。 先日の三連休は多くのお客様が式をあげられました。 おめでとうございます。 皆様の大切な日に […]
JILLSTUART 2014/10/29

皆様こんばんは。 10月も残りわずかとなりました。 今年もあと少しですね。 明後日はハロウィンです。 北山店がある北山通は週末にハロウィンのイベントが行われました。 いろんなジャックランタンが可愛いですね。 本日はJIL […]
花嫁様を惹きたてる和装小物 2014/10/28

トップウェディングブログにお越し頂きまして、ありがとうございます。 今日は花嫁様の美しさをより惹きたてる和装小物のご紹介です。 お着物でも挙式、披露宴を希望する花嫁様が多くなり、ヘアスタイルにも自由度が高まっています。 […]
大振袖のご紹介 2014/10/23

皆様こんばんは。 先週から少し寒さが出てきて、葉が少しずつ色づき始めています。 SHOZAN店から見える景色も少し赤くなりました。 本日は大振袖をご紹介いたします。 こちらは道長取りという柄が施されたお着物です。 「道長 […]
Barbie BRAIDALのドレス 2014/10/15

皆様こんばんは。 10月も半ばにさしかかりました。 もうすぐハロウィンですね。 この時期は街中のディスプレイがハロウィンになっていて個人的に好きな季節の1つです。 皆様は何か仮装されるご予定はございますか。 本日はBab […]
LOLETTA Angeliqueのご紹介 2014/09/29

皆様こんばんは。 9月もわずかとなり、街中は金木犀の香りがするようになりました。 もうすぐ秋がやってきますね。 先日お式を挙げられたお客様に素敵なロゼットを頂きました。 素敵なプレゼントをありがとうございます。 お式当日 […]
白無垢と綿帽子 2014/09/23

トップウェディングブログに、久々登場 担当のkaneです。 今日のテーマは白無垢と綿帽子 白無垢姿を想像したときに思い浮かぶのが、花嫁の頭をスッポリ覆う白い頭巾のようなもの、正式には 綿帽子 と呼ばれるものです。 挙式で […]