皆さまこんばんは!
いつもTOP WEDDINGのブログをご覧頂き
ありがとうございます!
立春とはいえ、まだまだ寒い日が続いていますが、
風邪などひかれていませんか?
今回はこちらの色打掛をご紹介させて頂きます!

王道、赤の色打掛✨
お花が沢山描かれており、
お着物のお裾のふきと呼ばれる部分は、淡いオレンジのお色味が使われて
いるので柔らかい印象になります!

和装に絵描かれているお柄にも素敵な意味込められているものが多いです✨
今回ご紹介させて頂く、色打掛に入ってるお柄ですと、
桜・・・日本を象徴するお花で、
一年中お召頂けます!
桜の時期に着て頂くと統一感も出て、より春らしい雰囲気になります!
菊・・・太陽に形を連想させることから、
花柄の中でも、格式の高いお花として、用いられています!
牡丹・・・「幸福」「富貴」「高貴」の意味があります!
お2人の素晴らしい日にピッタリのお衣裳を他にも
たくさんご準備していますので、是非ご来店ください!
スタッフ一同心より、お待ちしております。