皆様こんばんは。トップ ウェディングです。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今月も残りわずかとなり・・・あっという間に8月が目前となりました。
今回ご紹介するのは、花嫁様の和装小物の一つ。「筥迫」です。
皆様、筥迫をご存知でしょうか?
江戸時代に化粧道具やお懐紙を入れた現在で言う「化粧ポーチ」のようなもの。
着物の胸元に差し込む小物です。
筥迫には、“私は、夫以外の男性に染まりません。”という意思が込められているそうです。
一途な気持ちを意味するなんて素敵ですよね*
落ち着いたシンプルな小物から、刺繍が入った豪華な小物まで幅広く取り揃えております。
和装のお衣裳が決定した際には、小物もセットでご用意しております。
お気軽にスタッフにお問い合わせ下さいませ。